2025年10月30日
高市内閣が発足 国土交通大臣には金子氏を起用(第3521号)
【目次】
- 高市内閣が発足
国土交通大臣には金子氏を起用
- 社整審河川分科会(第74回)を開催
大淀川水系等3水系の河川整備基本方針を変更
- 検査院が環境省に意見表示
委託業務における一般管理費の算出等
- 指針に基づいて行うことなどを周知
ファームポンドの耐震設計等で農水省が改善の処置
- 令和6年度は716選管で出前授業を実施
選挙管理委員会による主催者教育等に関する調査
- 〇総務省が情報通信審議会に諮問
消費者保護ルールの更なる適正化等
- 〇社会の変化踏まえた将来像を議論
「地方議会活性化シンポジウム2025」を開催
- 〇我が国の取組を国際的に発信
第16回国連統計委員会専門家会合の日本初開催
〔今週の話題〕
広報用動画を作成-消防庁
リチウムイオン蓄電池の火災を防止
| 本紙の特色 |
『行政評価情報』は、評価専担組織である総務省が行う政策評価、行政評価・監視の結果とそれに伴う通知や勧告の詳細情報を中心に、行政機関が実施する政策評価の状況を掲載しております。勧告後の改善状況、第三者機関による評価手法等の見直しなど、各府省の評価活動を紹介しております。また行政改革、行政管理、地方行政の他、人事院や会計検査院の活動もフォローしております。 |
| 購読料金 |
月額 6.600円 (税込) |
| 刊行日 |
毎週木曜日 |
| E-mail |
hyoka@kancho-t.com |