HOME »
行政評価情報 »
広がりゆく「社会基盤」としてのデジタル 令和7年版情報通信白書を公表-総務省(第3507号)
2025年7月17日
広がりゆく「社会基盤」としてのデジタル 令和7年版情報通信白書を公表-総務省(第3507号)
【目次】
- 広がりゆく「社会基盤」としてのデジタル
令和7年版情報通信白書を公表-総務省
- 令和7年版国土交通白書を公表
「みんなで支え合う活力あふれる社会」
- 令和6年度地方税収入決算見込額-総務省
特別法人事業譲与税含む地方税計で47.6兆円
- 事故発生状況の把握等で課題
生活道路における交通安全対策で政策評価
- 案内方法の改善やホームページ等での周知
公共職業安定所での受給資格の仮決定の案内の改善状況
- 〇休暇の取得等で働きやすさをじっかんする者が6割
国家公務員の働き方改革で職員アンケート結果
- 〇地域発ICTスタートアップの創出に向けて
令和7年度「全国アクセラレータ・プログラム」
- 〇パビリオンへの出店希望する企業を募集
「MWCバルセロナ2026」の出展支援
〔今週の話題〕
8割超で「月単位の週休2日」達成
営繕工事での「週休2日促進工事」の取組状況
本紙の特色 |
『行政評価情報』は、評価専担組織である総務省が行う政策評価、行政評価・監視の結果とそれに伴う通知や勧告の詳細情報を中心に、行政機関が実施する政策評価の状況を掲載しております。勧告後の改善状況、第三者機関による評価手法等の見直しなど、各府省の評価活動を紹介しております。また行政改革、行政管理、地方行政の他、人事院や会計検査院の活動もフォローしております。 |
購読料金 |
月額 6.600円 (税込) |
刊行日 |
毎週木曜日 |
E-mail |
hyoka@kancho-t.com |