HOME »
病院と社会保険版 »
医師会、診療報酬の早期引き上げを主張 今年度の最低賃金の過去最大増を踏まえ(第3386号)
2025年8月27日
医師会、診療報酬の早期引き上げを主張 今年度の最低賃金の過去最大増を踏まえ(第3386号)
【目次】
- 医師会、診療報酬の早期引き上げを主張
今年度の最低賃金の過去最大増を踏まえ
- 介護職の年12万円以上賃上げを政府に要請
立民、厚労省へ来年4月の報酬増を求める
- 65歳以上になっても働き続けたい
ケアマネジャーの4割超=組合調査
- 田中滋氏が特別オープンセミナーで講演
「地域包括ケアシステムは永遠に完成しない」
- 最低賃金引き上げ、介護事業者の7割超懸念
賃上げの原資確保が困難 年収の壁への不安も
- 事業所の環境整備の助成金も周知
厚労省、介護情報基盤のボータルサイトを開設
本紙の特色 |
『官庁通信-病院と社会保険版』は、医療を中心に年金、介護など社会保障制度の動きを情報提供してます。また、将来の社会保障制度がどうあるべきなのか、医療制度改革、年金制度改革、介護保険制度の見直しなどを通してその方向性を探っています。
病院情報では、一般病院の経営状況をはじめ、国立病院・療養所の再編成問題、国立大病院の独法化問題、社会保険病院の見直し問題などを重点に取り上げています。最終頁には毎週「国立大医学部病院だより」を掲載してます。 |
購読料金 |
月額 6,600円 (税込) |
刊行日 |
毎週水曜日 |