HOME »
病院と社会保険版 »
介護事業者の保険外サービス推進を後押し 経産省有識者会議 産業振興の戦略を検討(第3359号)
2025年2月12日
介護事業者の保険外サービス推進を後押し 経産省有識者会議 産業振興の戦略を検討(第3359号)
【目次】
- 介護事業者の保険外サービス推進を後押し
経産省有識者会議 産業振興の戦略を検討
- 看護職・介護職の一斉ストライキ呼びかけ
賃上げ実現へ組合が発表 「もう我慢できない!」
- BCP未策定の介護報酬減算、期限が迫る
経過措置収量 4月から全サービスで適用へ
- GHのケアマネ向け研修、今月24日に開催
介護支援専門員協会がオンラインで実施
- 厚労省、介護職員への一時金 実施要綱を通知
- 厚労省、来年度に処遇改善加算の要件を弾力化
- 処遇改善加算、年収440万円以上を弾力運用
- 大学生の就職内定率84.3% 前年同期比微減
- 【小濱道博コラム】介護経営DBが運用を開始
本紙の特色 |
『官庁通信-病院と社会保険版』は、医療を中心に年金、介護など社会保障制度の動きを情報提供してます。また、将来の社会保障制度がどうあるべきなのか、医療制度改革、年金制度改革、介護保険制度の見直しなどを通してその方向性を探っています。
病院情報では、一般病院の経営状況をはじめ、国立病院・療養所の再編成問題、国立大病院の独法化問題、社会保険病院の見直し問題などを重点に取り上げています。最終頁には毎週「国立大医学部病院だより」を掲載してます。 |
購読料金 |
月額 6,600円 (税込) |
刊行日 |
毎週水曜日 |