HOME »
							
日刊官庁通信 »
						2018年農業技術10大ニュース 内容に優れ、社会的関心も高い研究成果(第17361号)		
 
					
				2019年1月17日
				2018年農業技術10大ニュース 内容に優れ、社会的関心も高い研究成果(第17361号)			
			【目次】
- 2018年農業技術10大ニュース
 内容に優れ、社会的関心も高い研究成果
- 私立大学振興へ制度改善小委が提言
 連携・統合の推進や破綻処理手続の明確化
- 日医、医療に係る消費税問題解決を改めて表明
 「19年度税制改正大綱」における要望実現項目
- インフル患者数、年明け60万人に
 20代~40代で流行増加 感染研
- 県内農林水産業振興に向け
 福島大が県と連携協定を締結
 「食農学類」講義への支援など
- 上教大、長岡造形大と連携協力協定
〔今日の話題〕
単身高齢者の賃貸入居で新制度 中野区 見守りや死後の原状回復費を補助
| 本紙の特色 | 『日刊官庁通信』は昭和28年の創刊以来、日刊紙として中央省庁の動向・通達を明確にわかりやすく編集し掲載しております。 永年に亘る信頼に基づき日刊紙として、読者の皆様にタイムリーな話題をスピーディーにお届けしております。
 | 
| 購読料金 | 月額 7.020円 (税込) | 
| 刊行日 | 日刊/土・日・祭日は休刊 |