HOME »
							
日刊官庁通信 »
						要介護認定者数、過去最多690万人 2021年度 サービス受給者数も最多に(第18463号)		
 
					
				2023年9月13日
				要介護認定者数、過去最多690万人 2021年度 サービス受給者数も最多に(第18463号)			
			【目次】
- 要介護認定者数、過去最多690万人
2021年度 サービス受給者数も最多に 
- 厚労省試算「非常に厳しい状況」
訪問介護ヘルパー、40年までに3・2万人増必要 
- 海外派遣50万人・留学生受入40万人
教育未来創造会議が〈Jミライ〉工程表
大学の定員管理の柔軟化、今年度中に結論 
- 活力ある多様な地域社会の実現等
令和6年度の地方財政の課題 総務省 
- 懲戒処分受けた一般職の国家公務員は75人
令和5年4~6月期の懲戒処分等状況 人事院 
- 激甚災害の指定と適用すべき措置の指定
5月から7月にかけての豪雨・暴風雨による災害 
- 和子牛生産者臨時経営支援事業の見直し
5月以降の黒毛和種の子牛価格の大幅下落が背景 
- 学士院、ハイブリッド公開講演10月28日
 
〔今日の話題〕
カーボンニュートラル工業炉開発
NEDOがグリーンイノベーション事業に着手
| 本紙の特色 | 
 『日刊官庁通信』は昭和28年の創刊以来、日刊紙として中央省庁の動向・通達を明確にわかりやすく編集し掲載しております。 
永年に亘る信頼に基づき日刊紙として、読者の皆様にタイムリーな話題をスピーディーにお届けしております。 | 
| 購読料金 | 
月額 7.020円 (税込) | 
| 刊行日 | 
日刊/土・日・祭日は休刊 |