HOME »
日刊官庁通信 »
外国人の訪問介護、4月から解禁 政府方針 1年以上の実務経験など条件(第18820号)
2025年3月18日
外国人の訪問介護、4月から解禁 政府方針 1年以上の実務経験など条件(第18820号)
【目次】
- 外国人の訪問介護、4月から解禁
政府方針 1年以上の実務経験など条件
- 「一法人複数大学を想定していない」
東海国大機構長が補助金の規制緩和提唱
- 航空法等の一部を改正する法律案が閣議決定
羽田空港航空機衝突事故等踏まえた航空の安全確保
- 不正アクセス行為の発生状況
令和6年の認知件数は5358件
- 看護協会、厚労省に要望書を提出
介護現場を支える看護職の処遇改善を訴える
- 介護現場の外国人受け入れ・定着どう進める?
厚労省、自治体・事業者向けセミナー開催
- 第27回日本水大賞の各賞を決定
水循環の健全化に貢献する活動から表彰
〔今日の話題〕
平均睡眠時間、小学生約9時間
博報堂こども研が調査、中学生は約8時間
本紙の特色 |
『日刊官庁通信』は昭和28年の創刊以来、日刊紙として中央省庁の動向・通達を明確にわかりやすく編集し掲載しております。
永年に亘る信頼に基づき日刊紙として、読者の皆様にタイムリーな話題をスピーディーにお届けしております。 |
購読料金 |
月額 7.020円 (税込) |
刊行日 |
日刊/土・日・祭日は休刊 |