経団連、「秋入学の議論」で歓迎の声明
自主的な取組を全体の流れにつなげる
産学のトップの議論の場である日本経済団体連合会「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」は、来年度の導入は見送る流れであるものの、9月入学への移行が議論の遡上に上がったことを歓迎する声明を発表した。秋季入学は、コロナウイルス感染症拡大のために休校となっていたことを踏まえ、学習の遅れを取り戻すための有効な施策として、一部首長から導入に向けた要望が行われていた。解決すべき課題が多岐にわたることから、早期の導入は見送られることとなったが、議論を進めること自体は一定の支持を得ている。経団連では、一部大学での自主的な取組を後押しして、全体の改革の流れにつなげていくことを、現実的な解決策として提示。企業側としても積極的に対応する意向を示している。
続きは有料になります。
【目次】
〔通 知〕
短大教育功労者の表彰について
本紙の特色 | 『文教速報』は全国の国立学校、独立行政法人等の動向・人事等を中心に編集し週3回刊行。全国の文教関係に携わる読者に最新の情報をお届けしております。 特に国立大学の再編・統合、平成16年4月からの独立行政法人への移行等、最新の情報をもれなく掲載しております。 |
購読料金 | 月額 7.020円 (税込) |
刊行日 | 隔日 月・水・金/祭日は休刊 |
bunkyo@kancho-t.com |