HOME »
							
土地改良情報 »
						バイオマス産業都市、新たに5市町を選定 特色を生かしたバイオマス産業を軸にまちづくり(第4918号)		
 
					
				2018年10月29日
				バイオマス産業都市、新たに5市町を選定 特色を生かしたバイオマス産業を軸にまちづくり(第4918号)			
			【目次】
- バイオマス産業都市、新たに5市町を選定
特色を生かしたバイオマス産業を軸にまちづくり 
- ディスカバー農山漁村の宝(第5回選定)―③
北陸・東海ブロックの選定地区 
- 平成30年度「若手農林水産研究者表彰」
受章者5名を発表、11月21日表彰式 
- フランスの農業高校指導者5名が来日
次世代の農業者育成に向け農業高校2校を訪問 
- 第一種使用規程の承認申請に関する改定案
パブリックコメントを実施、広く意見・情報を募集 
- 食品企業の農業参入の取組状況
調査結果を公表、前回に比べ参入進む 
- 専門新聞協会、第71回フェスティバルを開催
来秋の消費税増税を控え 軽減税率の適用を要望 
[今日の話題]
過去最大規模!国際福祉機器展2018 621社が参加 最新の提案がずらり
| 本紙の特色 | 
 『土地改良情報』は農林水産省の農村振興局が実施する環境との調和やストックマネジメント(既存施設の有効活用)などに重点を置いた農業農村整備事業について、一つ一つの施策を丁寧に掲載しております。 
中央からの情報だけでなく、検討会や審議会などで出された各都道府県からの要望や提案なども積極的に取り上げております。また、農村振興という観点から、都市と農山漁村の双方向で行き交う新たなライフスタイルを提案する「都市と農山漁村の共生・対流」への取り組み、新規就農や農家の担い手育成に関することなど、農村の現状を踏まえながら紹介しております。 | 
| 購読料金 | 
月額 6.480円 (税込) | 
| 刊行日 | 
毎週月・木曜日/祭日は休刊 | 
| E-mail | 
tochikai@kancho-t.com |