HOME »
							
行政評価情報 »
						計上金額の表示が不適切なものが13事項 平成27年度特別会計財務書類の検査結果(第3085号)		
 
					
				2017年2月9日
				計上金額の表示が不適切なものが13事項 平成27年度特別会計財務書類の検査結果(第3085号)			
			
- 計上金額の表示が不適切なものが13事項 平成27年度特別会計財務書類の検査結果
- HPでの正確な情報提供等が必要 道の駅の管理・運営状況で中国地方整備局に通知
- 農業水利施設の管理業務で改革案取りまとめ 取組方針に基づくBPR等業務改革の取組状況
- 再委託に該当しない要件を明確化 PFIの推進で内閣府等が回答
- 170件の債権で不納欠損処理 国の債権管理等の勧告に対する改善状況
- 観光振興で四国運輸局等が回答 事業成果を把握し継続の可否で適切に対応
- ハローワークに関する提案の進捗状況 
- 平成29年度以降の調査テーマ候補で意見募集 
- 管理職のマネジメント能力で調査―内閣人事局
- 平成28年度人事院総裁賞の受賞者発表
- 専門新聞協会が恒例の新春講演会を開催 
【今週の話題】都道府県間移動者数が2年ぶり減
| 本紙の特色 | 『行政評価情報』は、評価専担組織である総務省が行う政策評価、行政評価・監視の結果とそれに伴う通知や勧告の詳細情報を中心に、行政機関が実施する政策評価の状況を掲載しております。勧告後の改善状況、第三者機関による評価手法等の見直しなど、各府省の評価活動を紹介しております。また行政改革、行政管理、地方行政の他、人事院や会計検査院の活動もフォローしております。 | 
| 購読料金 | 月額 6.480円 (税込) | 
| 刊行日 | 毎週木曜日 | 
| E-mail | hyoka@kancho-t.com |