HOME »
							
病院と社会保険版 »
						高度型の地域がん連携拠点病院に33施設 要件を満たしていないのは29施設 厚労省(第3111号)		
 
					
				2020年2月26日
				高度型の地域がん連携拠点病院に33施設 要件を満たしていないのは29施設 厚労省(第3111号)			
			【目次】
- 高度型の地域がん連携拠点病院に33施設
要件を満たしていないのは29施設 厚労省 
- 静脈路の確保、診療放射線技師らに移管へ
タスク・シフトで厚労省が検討会に提案 
- 適用外の抗がん剤使用、15歳以下も対象に
患者申出療養で 厚労省の有識者検討会 
- 医療事故、センターへの1月の報告は35件
終了した院内調査は45件 累計は8割に 
- 介護施設の人員配置、4対1求める声も 政府
 
- 特定技能、国内の受験資格を緩和へ 4月から
 
- 介護報酬改定、自立支援のインセンティブ強化
 
- 混合介護の規制緩和の議論再燃 全世代型会議
 
- 介護福祉士の国家試験義務付け、5年間先送り
 
- 訪問介護員の有効求人倍率、14.75倍に上昇
 
| 紙の特色 | 
 『官庁通信-病院と社会保険版』は、医療を中心に年金、介護など社会保障制度の動きを情報提供してます。また、将来の社会保障制度がどうあるべきなのか、医療制度改革、年金制度改革、介護保険制度の見直しなどを通してその方向性を探っています。 
病院情報では、一般病院の経営状況をはじめ、国立病院・療養所の再編成問題、国立大病院の独法化問題、社会保険病院の見直し問題などを重点に取り上げています。最終頁には毎週「国立大医学部病院だより」を掲載してます。 | 
| 購読料金 | 
月額 6,600円 (税込) | 
| 刊行日 | 
毎週水曜日 | 
| E-mail | 
byoinban@kancho-t.com |