HOME »
日刊官庁通信 »
諮問会議、3年間の社会保障費の目安を議論 民間議員「高齢者の伸び率鈍化踏まえ検討を」(第17214号)
2018年5月31日
諮問会議、3年間の社会保障費の目安を議論 民間議員「高齢者の伸び率鈍化踏まえ検討を」(第17214号)
- 諮問会議、3年間の社会保障費の目安を議論
民間議員「高齢者の伸び率鈍化踏まえ検討を」
- “稼ぐ文化”への展開や民間資金活用促進を
経済財政諮問会議で提言、新たな産業化へ期待
日本版NCAAなど大学スポーツ振興にも言及
- 日中・中日機械翻訳システムの提供開始
JST、高精度な科技論文翻訳率を達成
- 大学入試での「情報」必修化を
未来投資会議で提言 AI人材育成へ具体的改革に着手
- マッチング促進のための大学ファクトブック
産学官連携活動を紹介‐文科省が改訂・公表
- 文科省科政局長賞候補を募集
パテコン・デザインパテコン開催
- 日本公庫、トライアル輸出支援事業の実績公表
平成29年度は台湾への輸出支援が過去最高に
- 電機大、東京千住など2拠点に
〔今日の話題〕
原子力機構が30年度推進事業を公募 研究開発・人材育成で廃炉研究拠点の形成目指す
本紙の特色 |
『日刊官庁通信』は昭和28年の創刊以来、日刊紙として中央省庁の動向・通達を明確にわかりやすく編集し掲載しております。
永年に亘る信頼に基づき日刊紙として、読者の皆様にタイムリーな話題をスピーディーにお届けしております。 |
購読料金 |
月額 7.020円 (税込) |
刊行日 |
日刊/土・日・祭日は休刊 |