HOME »
							
日刊官庁通信 »
						機能強化しキャンパスを「共創の場に」 山﨑部長が国立大施設整備説明会で要請 老朽化対策や個別長寿命化計画の策定も(第17844号)		
 
					
				2021年2月4日
				機能強化しキャンパスを「共創の場に」 山﨑部長が国立大施設整備説明会で要請 老朽化対策や個別長寿命化計画の策定も(第17844号)			
			【目次】
- 機能強化しキャンパスを「共創の場に」
山﨑部長が国立大施設整備説明会で要請
老朽化対策や個別長寿命化計画の策定も 
- 対面授業再開で1日3000件以上の感染
慶大教授が教育再生会議高等教育WGで指摘
国際化は9月入学だけでは不十分 
- コロナ特例の代替策の新加算、4月から算定可
【通所介護】3月に届け出開始 現下の状況考慮 
- 介護施設の看取り加算の拡充を決定
死亡日の45日前から評価 厚労省 
- コロナ禍で負担増大… 厚労省
介護職員向けのメンタル相談窓口を開設 
- デイのコロナ特例、今年度限りで廃止
厚労省が正式に通知 代替策へ転換 
- JST改正法案を国会提出
国大寄託金運用業務を追加 
- 鳴教大が南あわじ市と連携協力協定を締結
 
- 県や全国高校eスポ連盟等と協定(阿南高専)
 
〔今日の話題〕
別の地域のどんぐり植えて生じる悪影響
ミズナラの種苗移動による成長低下と遺伝的交雑
| 本紙の特色 | 
 『日刊官庁通信』は昭和28年の創刊以来、日刊紙として中央省庁の動向・通達を明確にわかりやすく編集し掲載しております。 
永年に亘る信頼に基づき日刊紙として、読者の皆様にタイムリーな話題をスピーディーにお届けしております。 | 
| 購読料金 | 
月額 7.020円 (税込) | 
| 刊行日 | 
日刊/土・日・祭日は休刊 |