HOME »
							
日刊官庁通信 »
						来春開始、先端研究設備PFプログラム 制度設計へ議論 「技術の共用化」など要請(第17787号)		
 
					
				2020年11月6日
				来春開始、先端研究設備PFプログラム 制度設計へ議論 「技術の共用化」など要請(第17787号)			
			【目次】
- 来春開始、先端研究設備PFプログラム
 制度設計へ議論 「技術の共用化」など要請
- 第20回ASEAN+3農林大臣会合
 新型コロナ感染症拡大を踏まえた貢献を発信
- 介護施設のユニットリーダー
 実地研修未修了でも配置OK
 コロナ特例 厚労省
- 総合事業、要介護認定後の継続利用も可能に
 改正省令が公布 来年4月施行へ 厚労省
- 訪問介護に看取り加算を新設
 厚労省方針 ヘルパーの関与を評価へ
- 東大、TCSと産学協創協定を締結
 社会課題解決にデジタル技術でアプローチ
- 世界初の次世代光触媒技術
 ウイルス対策実証実験を開始(九工大)
〔今日の話題〕
生活支援が必要な高齢者
2040年には230万世帯へ増
「支え合いが必要」 厚労白書
| 本紙の特色 | 『日刊官庁通信』は昭和28年の創刊以来、日刊紙として中央省庁の動向・通達を明確にわかりやすく編集し掲載しております。 永年に亘る信頼に基づき日刊紙として、読者の皆様にタイムリーな話題をスピーディーにお届けしております。
 | 
| 購読料金 | 月額 7.020円 (税込) | 
| 刊行日 | 日刊/土・日・祭日は休刊 |