HOME »
							
日刊官庁通信 »
						従来にない独創的な研究への支援が必要 基礎研究振興部会が次期基本計画へ意見 研究の知的資産対価で研究環境の改善を(第18684号)		
 
					
				2024年8月21日
				従来にない独創的な研究への支援が必要 基礎研究振興部会が次期基本計画へ意見 研究の知的資産対価で研究環境の改善を(第18684号)			
			【目次】
- 従来にない独創的な研究への支援が必要
 基礎研究振興部会が次期基本計画へ意見
 研究の知的資産対価で研究環境の改善を
- 2024年度は7557人が合格 人事院
 国家公務員採用一般職試験(大卒程度)合格者発表
- 水田における作付意向 第3回中間的取組状況
 主食用米は16県で増加傾向、13県で減少傾向
- ICT分野での両国の協力を一層推進 総務省
 コスタリカ共和国科学技術・電気通信省と協力覚書
- 規制の枠組みに関する最近の動向等を議論
 第4回アジアCCUSネットワークフォーラム
- 《黒澤加代子コラム》効率化の光と影
 便利な時代に生きづらい方がいます 訪問介護の現場から
〔今日の話題〕
2・四半期ぶりプラス成長
4~6月期の四半期別GDP速報(1次速報値)
| 本紙の特色 | 『日刊官庁通信』は昭和28年の創刊以来、日刊紙として中央省庁の動向・通達を明確にわかりやすく編集し掲載しております。 永年に亘る信頼に基づき日刊紙として、読者の皆様にタイムリーな話題をスピーディーにお届けしております。
 | 
| 購読料金 | 月額 7.020円 (税込) | 
| 刊行日 | 日刊/土・日・祭日は休刊 |