HOME »
							
日刊官庁通信 »
						公共工事の入札・契約の適正化で 文教施設企画・防災部が初任職員らに講習会(第17487号)		
 
					
				2019年7月25日
				公共工事の入札・契約の適正化で 文教施設企画・防災部が初任職員らに講習会(第17487号)			
			【目次】
- 公共工事の入札・契約の適正化で
文教施設企画・防災部が初任職員らに講習会 
- 全国医師ユニオン、無休医ホットライン開設
長時間労働の医師も対象 今月28日に実施 
- 介護福祉士による社会福祉士の養成課程見直し
実習を60時間免除へ 厚労省方針 
- 畜産統計(平成31年2月1日現在)
結果を公表、畜産の現況を明らかに 
- 有料ホームの孤独死「安否確認の認識が不十分」
経緯・原因をまとめ 明石市が調査報告書を公表 
- 史跡名勝天然記念物新指定11件など答申
 
- 九大と理研が連携研究拠点を設置
マッチングファンドで若手研究者育成 
〔話題〕
バイオ医薬品の無菌充填工程装置選択
東大研究Gがツール『TECHoice』試行版公開
| 本紙の特色 | 
 『日刊官庁通信』は昭和28年の創刊以来、日刊紙として中央省庁の動向・通達を明確にわかりやすく編集し掲載しております。 
永年に亘る信頼に基づき日刊紙として、読者の皆様にタイムリーな話題をスピーディーにお届けしております。 | 
| 購読料金 | 
月額 7.020円 (税込) | 
| 刊行日 | 
日刊/土・日・祭日は休刊 |