HOME »
							
日刊官庁通信 »
						「若手活躍」や「スタートアップ支援」 科技審委で国際卓越研究大学の要件を提示(第18190号)		
 
					
				2022年7月15日
				「若手活躍」や「スタートアップ支援」 科技審委で国際卓越研究大学の要件を提示(第18190号)			
			【目次】
- 「若手活躍」や「スタートアップ支援」
 科技審委で国際卓越研究大学の要件を提示
- SOMPO流で日本の介護を変える。
 我々が〝令和維新〟を起こしていく=鷲見新社長
- ■ 「皆がプライドを持って働けるように」
- 介護保険の総合事業、ガイドライン改正
 厚労省 上限額超過の市町村に費用低減計画を要請
- 東大と東電などの十者連携が採択受ける
 NEDO事業「分散型エネリソース制御技術開発」に
- 香川大、日本マイクロソフト㈱と連携協定
〔今日の話題〕
家電リサイクル法の施行状況等
令和3年度の引取台数は約1526万台
| 本紙の特色 | 『日刊官庁通信』は昭和28年の創刊以来、日刊紙として中央省庁の動向・通達を明確にわかりやすく編集し掲載しております。 永年に亘る信頼に基づき日刊紙として、読者の皆様にタイムリーな話題をスピーディーにお届けしております。
 | 
| 購読料金 | 月額 7.020円 (税込) | 
| 刊行日 | 日刊/土・日・祭日は休刊 |