中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を電子版を含めて7媒体で正確・確実・迅速にお届けしています。
日刊官庁通信
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
附属学校ニュース
病院と社会保険版
介護のニュースサイト
HOME
»
行政評価情報
2017年2月23日
7法人すべて指摘事項に対応 独立行政法人評価制度委員会意見(第3087号)
2017年2月16日
狩猟者が負担している手間やコストの実態把握 鳥獣による被害等で調査―関東管区行政評価局(第3086号)
2017年2月9日
計上金額の表示が不適切なものが13事項 平成27年度特別会計財務書類の検査結果(第3085号)
2017年2月2日
整備に係る契約手続等の実施が不十分 マイナンバー制度導入に係る補助事業の実施状況等(第3084号)
2017年1月26日
早期発見に資する有効な措置等求める 発達障害者支援の実施状況で行政評価・監視(第3083号)
2017年1月19日
実績等踏まえた計画の策定を確認 灯油配送合理化促進支援事業の実施で処置要求(第3082号)
2017年1月12日
生産性革命「前進の年」に 石井啓一国土交通大臣新春インタビュー(第3081号)
2017年1月5日
≪年頭所感≫ 内閣総理大臣 安倍 晋三 (第3080号)
2016年12月22日
厚労省と機構の適切な連携等で対策を実施 年金個人情報の情報セキュリティ対策実施状況(第3079号)
2016年12月15日
「見える化」の徹底・拡大等が重要 経済・財政再生アクションプラン2016(原案)(第3078号)
2016年12月8日
実績把握等を行い政策の企画立案に活用 租税特別措置(所得税関係)の適用状況等(第3077号)
2016年12月1日
子育て・介護や研究開発等に重点 平成29年度予算編成の基本方針を閣議決定(第3076号)
2016年11月24日
個人住民税の性格踏まえた検討が必要 平成29年度地方財政等に関する地方財政審意見(第3075号)
2016年11月18日
潜在成長率を高める予算に重点 2017年予算編成で有識者が提言―諮問会議(第3074号)
2016年11月11日
指摘金額1兆2189億4132万円 平成27年度決算検査報告―会計検査院(第3073号)
2016年11月7日
物品管理簿への適切な記録求める 内閣官房等での物品管理で処置要求(第3072号)
2016年10月27日
未提供国有財産等計上しないことの明示求める 国有提供施設等所在市町村助成交付金の交付額算定(第3071号)
2016年10月20日
政策レビューの中間報告等議論 第39回国土交通省政策評価会(第3070号)
2016年10月13日
金利情勢等を勘案した年利率の適用求める 電線共同溝整備事業の建設負担金算定で意見表示(第3069号)
2016年10月6日
移行システム運用等経費の削減が不十分 政府共通PFの整備状況等で随時報告―検査院(第3068号)
<<
1
...
4
5
6
7
8
9
10
>>
2019年12月12日更新
介護休暇、1時間ずつの取得が可能に 20...
2019年12月11日更新
介護福祉士養成校の国試義務化、先送り...
2019年12月10日更新
厚労省、診療報酬改定の基本方針を決定...
2019年12月9日更新
重度障害者への就労支援の拡充、早けれ...
2019年12月6日更新
SOMPOケア、介護人材の確保へ「新卒6ヵ...
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2019年12月11日更新
今年も東大病院中庭を彩っているクリス...
2019年12月9日更新
和歌山県などとのDS教育協力協定書を...
2019年12月6日更新
今回も熱戦となった鹿屋体育大対福岡大...
2019年12月4日更新
多数の関係者が出席して、盛大に執り行...
2019年12月2日更新
島根大小児センターに完成したプ...
2019年12月12日更新
見守り介護ロボ「SOWAN」誕生 時給88円! 自動で巡回・駆けつけ
2019年12月11日更新
生物多様性保全と温暖化対策は両立可能 気候安定化の努力で生物多様性の損失を抑えられる
2019年12月10日更新
ラオス政府と香川県農業法人が連携 途上国の農業振興と日本の外国人材受入れ促進
2019年12月9日更新
入れ歯の手入れ、毎日必要 怠ると肺炎リスク1.3倍
2019年12月6日更新
「話す英語」を脳科学的に訓練 東大教授が起業と共同研究、効果を実証的に検証
2019年12月9日更新
年金改革の焦点とそのターゲットは
2019年12月2日更新
Society5.0時代を迎える中で、何が必要か
2019年11月18日更新
的中させた鬼采配の根源は
2019年11月4日更新
死に方は選べないが、死ぬまでの生き方は決められる
2019年10月28日更新
五輪国内委さま、フェイクニュースごめんなさい
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
個人情報保護方針
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.