中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
日刊官庁通信
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
文教.com
病院と社会保険版
介護のニュースサイト
HOME
»
行政評価情報
2021年7月22日
「受入れに関する届出」の提出等で課題 外国人材の受入れに係る施策に関する会計検査結果(第3308号)
2021年7月15日
孤独・孤立対策の推進等31件 令和4年度の地方財政措置で各府省へ申入れ(第3307号)
2021年7月8日
行政相談委員の受付件数が大きく減少 総務省の行政相談の実績(令和2年度)(第3306号)
2021年7月1日
「豊かな未来」の姿を展望 令和3年版「国土交通白書」が閣議決定(第3305号)
2021年6月24日
令和3年版観光白書が閣議決定 新型コロナウイルス感染症による影響を分析(第3304号)
2021年6月17日
公務員職場の魅力と課題 令和2年度年次報告書―人事院(第3303号)
2021年6月10日
ポストコロナ新時代に向かうべき方向を提言 令和2年度政策評価等の実施状況等の国会報告(第3302号)
2021年6月3日
福島第一原発事故に伴う廃棄物等の処理状況 除染効果を統一的に確認できる手法の検討が必要(第3301号)
2021年5月27日
地方財政審議会が地方税財政改革で意見 感染症を乗り越え活力ある地域社会を実現(第3300号)
2021年5月20日
より実情に沿った算定必要―検査院 国が実施するPFI事業で随時報告(第3299号)
2021年5月13日
令和3年春の叙勲―行政相談12名が瑞宝章 宮川元中四国管区行政評価局長が瑞宝中綬章(第3298号)
2021年5月7日
厚生労働省にあっせん―総務省 有効期限切れ国民健康保険被保険者証等の処分方法(第3297号)
2021年4月30日
メンテナンスサイクルの確立等 農業・林道の維持管理の勧告に対する改善状況(第3296号)
2021年4月22日
取組体制や進め方、スケジュール示す 令和3年度財務省行政事業レビューに係る行動計画(第3295号)
2021年4月15日
適時適切な料金制度・料金割引の見直し必要 高速道路に係る、料金、債務の返済等で検査(第3294号)
2021年4月8日
総務省人事異動(4月1日付) 東京行政評価事務所長に飯塚行政相談管理官(第3293号)
2021年4月1日
厚労省に周知徹底等をあっせん―総務省 育児休業給付金の受給期間延長申請制度(第3292号)
2021年3月25日
総務省の政策評価審議会が提言 ポストコロナ新時代の「行政評価」(第3291号)
2021年3月18日
8事例に対し評価の運用の改善等を指摘 公共事業に係る政策評価の点検結果―総務省(第3290号)
2021年3月11日
第11次地方分権一括法案が閣議決定 義務付けの見直し等で9法律を一括改正(第3289号)
<<
1
2
3
4
5
6
7
...
16
>>
2022年5月19日更新
「単に人手不足だから外国人で、では必...
2022年5月19日更新
政府「給付は高齢者、負担は現役を見直...
2022年5月17日更新
厚労省、処遇改善加算の実績報告書の様...
2022年5月17日更新
【介護保険部会】労働力の制約にどう対...
2022年5月16日更新
厚労省、職場の転倒・腰痛の防止で検討...
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2022年5月18日更新
神戸大の新練習船『海神丸』と藤澤学長...
2022年5月16日更新
リニューアルした地球館2階展示で 無人...
2022年5月13日更新
ウクライナ人道支援基金の贈呈式で支援...
2022年5月11日更新
三重大、桑名市、桑名市総合医療センタ...
2022年5月9日更新
情報基盤統括センターの銘板を除幕する ...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
個人情報保護方針
FOCUSバックナンバー
附属学校バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.