中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
日刊官庁通信
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
文教.com
病院と社会保険版
介護のニュースサイト
HOME
»
行政評価情報
2022年6月30日
O&Mの参画推進による継続的関与の強化等 インフラシステム海外展開行動計画を策定―国交省(第3354号)
2022年6月23日
安全基準のあり方等を検討 盛土等防災対策検討会が初会合(第3353号)
2022年6月16日
令和3年度人事院年次報告書 人材確保に向けた国家公務員採用試験の課題(第3352号)
2022年6月9日
デジタル時代にふさわしい評価 令和3年度政策評価等の実施状況等(第3351号)
2022年6月2日
気候変動踏まえた基本方針への見直し 社制審河川整備基本方針検討小委(第119回) (第3350号)
2022年5月26日
中間とりまとめに向け整理 国土審議会第10回計画部会を開催(第3349号)
2022年5月19日
二重計上などの影響排除した推計方法示す 不適切処理に係る遡及改定検討会議報告書(第3348号)
2022年5月12日
令和4年春の叙勲―行政評価10名が瑞宝章 中井川元北海道管区行政評価局長が瑞宝中綬章(第3347号)
2022年4月28日
今後の議論内容等で意見交換 国土審議会土地政策分科会第47回企画部会(第3346号)
2022年4月21日
調査票の精査状況等で中間報告 建設工事受注動態統計調査の遡及改定検討会議(第3345号)
2022年4月14日
産業の国際競争力強化で議論 国土審議会第8回計画部会を開催(第3344号)
2022年4月7日
総務省人事異動(4月1日付) 近畿総合通信局長に井上情報通信研究機構理事(第3343号)
2022年3月31日
国土審北海道開発分科会第1回計画部会を開催 新たな北海道総合開発計画の策定に向け議論開始(第3342号)
2022年3月24日
道路事業の新規事業採択時評価で議論 社会資本整備審議会道路分科会事業評価部会(第3341号)
2022年3月17日
第27回政策評価審議会を開催―総務省 デジタル時代にふさわしい政策形成等議論(第3340号)
2022年3月10日
カーボンニュートラルへの対応等で議論 国土審議会第6回計画部会を開催―国交省(第3339号)
2022年3月3日
地方の人材確保・育成で意見交換 国土審議会第5回計画部会を開催―国交省(第3338号)
2022年2月24日
基地港湾の配置・規模等で大筋合意 国土交通省の検討会が第5回会議を開催(第3337号)
2022年2月17日
実施に係る主な要素や課題等を確認 アジャイル型政策形成・評価の在り方WG(第3336号)
2022年2月10日
感染拡大などの取組に万全を期す 地方財政の見通し・予算編成上の留意事項等(第3335号)
1
2
3
4
5
...
16
>>
2022年7月1日更新
給食部門が赤字 病院団体が対策を要望...
2022年6月30日更新
介護保険の総合事業、ガイドライン改正...
2022年6月29日更新
介護支援専門員協会・柴口会長「次の改...
2022年6月27日更新
通所介護、入浴介助加算IIの取得は1割 ...
2022年6月27日更新
【3分解説】介護職のベースアップ加算、...
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2022年7月1日更新
豪雨で被災した日田市天ヶ瀬温泉地区で...
2022年6月29日更新
規格外の大根もおいしく食べられます。...
2022年6月27日更新
7月16日八景島シーパラダイスにオー...
2022年6月24日更新
北見工業大の冬季スポーツ科学研究推進...
2022年6月22日更新
学術情報ネット新バーション「SINE...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
個人情報保護方針
FOCUSバックナンバー
附属学校バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.