中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
2017年3月22日
第9期科学技術・学術審がスタート 松野大臣「長期的視点で確実な支援を」(第16929号)
2017年3月22日
国大協が通常総会で「声明」了承(第8405号)
2017年3月21日
国立教員養成改革会議で附属への苦言・提言(第2628号)
2017年3月21日
高齢者の運転免許停止、介護職の関与が必要 支援の基本は思いの共有、日医が手引きを公開(第16928号)
2017年3月21日
不満カテゴリ辞書データ 情報研が無償提供を開始
2017年3月21日
介護のニュースサイト (3月20日更新)
2017年3月17日
〝三つの方針〟踏まえた教育課程の改善要請 中教審大学分科会が論点整理 学修成果の可視化も(第16927号)
2017年3月17日
都民の半数、「自宅療養難しい」 家族への負担を気にする声が多数
2017年3月17日
介護のニュースサイト (3月16日更新)
2017年3月17日
Today’s Photography
2017年3月17日
第9期科学技術・学術審がスタート(第8404号)
2017年3月16日
震災から6年、農林水産業の復旧・復興状況 被災地の自立、地方創生のモデルとなるような取組(第4767号)
2017年3月16日
Today’s Photography
2017年3月16日
消費喚起効果の発現が不十分 地域消費喚起型事業の実施状況等(第3090号)
2017年3月16日
特養の25%超に空床、人手不足で受け入れ支障 待機者が減少している地域も、みずほ情報総研(第16926号)
2017年3月16日
「水没コンピューター」長期実験 国立情報学研、2年間以上安定動作の実現へ
2017年3月15日
Today’s Photography
2017年3月15日
介護のニュースサイト (3月15日更新)
2017年3月15日
医療法改正案を閣議決定、国会に提出 政府、特定機能病院の安全管理体制を強化(第2964号)
2017年3月15日
アジアの派遣・交流が盛ん、スポーツ庁 国際交流はアジア、会議は欧州が最多
<<
1
2
3
4
5
6
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年6月30日更新
イノベラボ「きびのべ」の開設を祝いテ...
2025年6月27日更新
熊本バスケ等との協定書を掲げる宮崎大...
2025年6月25日更新
池田小事件から24年。今年も大教大では ...
2025年6月23日更新
協定書を掲げる学校法人旭学園の内田理...
2025年6月20日更新
多数の市民で賑わった富山大薬用植物園...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.