中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を電子版を含めて7媒体で正確・確実・迅速にお届けしています。
日刊官庁通信
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
附属学校ニュース
病院と社会保険版
介護のニュースサイト
HOME
»
2016年8月31日
介護のニュースサイト (8月30日更新)
2016年8月31日
「我々が先駆者となって介護業界を変える」 SOMPOケアネクスト 遠藤社長
2016年8月31日
Today’s Photography
2016年8月31日
金メダリストが松野文科大臣に帰国報告(第16798号)
2016年8月31日
厚労省、2017年度概算要求31・1兆円 介護保険運営やサービスの充実に約3兆円(第2937号)
2016年8月31日
研究開発計画策定へ科技審で議論進む(第8327号)
2016年8月30日
2次補正予算案、厚労省分は5700億円 介護人材の確保や施設の防犯対策に200億円超(第16797号)
2016年8月30日
三大都市圏の鉄道利用等 大都市交通センサス調査(速報版)を公表
2016年8月30日
介護のニュースサイト (8月29日更新)
2016年8月30日
金沢大附属中学校、11月に教育研究発表会を開催(第2600号)
2016年8月29日
介護のニュースサイト (8月28日更新)
2016年8月29日
Today’s Photography
2016年8月29日
ユネスコエコパークへ推薦する地域を決定 「祖母・傾・大崩」と「みなかみ」の2地域(第4716号)
2016年8月29日
子どもの読解力向上へ産学連携を加速 NIIがベネッセなどと「科学研」準備協議会発足
2016年8月29日
〔インタビュー〕「新しい混合介護」の衝撃(後半)サービス価格の自由化で現場はどう変わるのか?(第16796号)
2016年8月29日
第2次補正、文科省分は3574億円(第8326号)
2016年8月26日
Today’s Photography
2016年8月26日
Today’s Photography
2016年8月26日
国大協が「新入試制度」で論点整理 記述式試験、『各大学での採点』など例示(第16795号)
2016年8月26日
「教職課程コアカリ」検討会が初会合を開催(第8325号)
1
2
3
4
5
>>
2019年2月22日更新
SOMPOケア、“仕事付き”高齢者住宅の実証...
2019年2月21日更新
「ローカルルールがはびこっている」 ...
2019年2月20日更新
通所介護のアウトカム評価、来年度から...
2019年2月19日更新
【介護報酬改定2019】新たな「特定処遇...
2019年2月18日更新
休憩取れてる? 介護施設の夜勤、大半...
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2019年2月22日更新
教員養成を巡る諸情勢について活発に意...
2019年2月20日更新
「法曹コース」制度化見据え協定を締結...
2019年2月18日更新
新聞社、テレビ局地元3メディアとの協...
2019年2月15日更新
筑波大サイバニクスセンターを視察する...
2019年2月13日更新
東京工業大学で学生と車座になって懇談...
2019年2月22日更新
スマホで難聴、若者11億人がリスク WHOらが注意喚起、新たな安全基準も
2019年2月21日更新
大都市圏の定員抑制、4割が「反対」 『18歳調査』 理由は「希望大学に入れないから」
2019年2月20日更新
アグリフードEXPO大阪2019 国産農産物がテーマの全国規模の展示商談会
2019年2月19日更新
日本のAI研究出版数は世界6位 エルゼビアが最新調査で世界のトレンド解析
2019年2月18日更新
通所介護の送迎も完全自動運転に 2020年代半ばには実用化 日産役員・伊藤氏
2019年2月12日更新
小惑星探査機「はやぶさ2」の活動と評価は
2019年2月4日更新
子ども農山漁村交流プロジェクトの充実を支援しよう
2019年1月21日更新
高齢者像の変化に必然性あり
2019年1月4日更新
2019年の展望、慶事と内憂外患
2018年12月10日更新
年末の戌は笑って終わるか
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
個人情報保護方針
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.