2022年6月23日 高齢者の社会参加、「高齢者の支援」は2.4% トップは「健康・スポーツ」で3割 内閣府調査

政府は14日、高齢者の社会参加の状況などを探った調査の結果を新たに公表した。

過去1年以内に地域の社会活動に参加した高齢者は51.6%。その内訳は、「健康・スポーツ(27.7%)」「趣味(14.8%)「地域行事(13.2%)」などが多く、「高齢者の支援」は僅か2.4%だった。政府は14日の閣議で、こうした調査結果を盛り込んだ今年版の「高齢社会白書」を決定した。

高齢者が実際に行っている社会活動の中でも、「高齢者の支援」は一部にとどまっていることが浮き彫りになった形。「高齢者の支援」は、例えば足腰が弱まった人、要支援者らへの家事援助や移動支援などを指す。国はこうしたサービスを、多くのボランティアなどの参画による〝地域力〟で展開していく構想を掲げているが、対策のテコ入れが必要な状況だ。

この調査は内閣府が昨年12月に実施したもの。全国の65歳以上の高齢者2049人から有効な回答を得ている。結果ではこのほか、社会活動に参加している高齢者の方がそうでない高齢者と比較して、「生きがいを感じる」と答えた割合が高いことも分かった。

 

過去1年間の社会活動への参加(複数回答)
2022年版 高齢社会白書より引用

■2割が「生きがい」を感じず

白書では、高齢者の「生きがい」に関しても調査も行った。それによると、「十分感じている」、「多少感じている」と答えた人は72.3%。「あまり感じていない」、「まったく感じていない」と答えた人は20.5%だった。日常の行動や生活様式で分けてみると、親しい友人がいる人と外出を良くする人は、そうでない人よりも「生きがいを感じている」と答えた人の割合がともに最大で約2.6倍になっていた。

さらに、インターネットを通じて知人と連絡を取ったり、ショッピングをしたり、SNSを利用したりする人は、そうでない人よりも「十分生きがいを感じている」と答えた人の割合が、それぞれ3倍以上に上っていた。

 

 


株式会社官庁通信社
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754

Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.