HOME »
							
行政評価情報 »
						収支管理の適切な実施等が必要 国立大学法人附属病院の運営で随時報告(第3066号)		
 
					
				2016年9月23日
				収支管理の適切な実施等が必要 国立大学法人附属病院の運営で随時報告(第3066号)			
			
- 収支管理の適切な実施等が必要 国立大学法人附属病院の運営で随時報告
- 関係機関との連携による実態把握等求める 有料老人ホームの運営で厚労省に勧告―総務省
- 森林施業合理化事項の協議を届出に変更 平成26年・27年対応方針のフォローアップ状況
- マネジメントの戦略性を強化 科学技術振興機構の業務・組織見直し内容
- 平成28年度の申込者数は2258人 総合職試験(大卒程度)教養区分等の申込状況
- 育児休業の取得率は男女ともに過去最高 仕事と家庭の両立支援関係制度利用状況
- 平成28年度震災復興特別交付税の9月交付額
- 夕張市の財政計画変更に同意―総務省
- 地方公務員の臨時・非常勤職員で実態調査
- マイナンバーカード活用した地域活性化等を依頼
- 包括的な消費関連指標の在り方を検討
【今週の話題】商業地で横ばいに転じる
| 本紙の特色 | 『行政評価情報』は、評価専担組織である総務省が行う政策評価、行政評価・監視の結果とそれに伴う通知や勧告の詳細情報を中心に、行政機関が実施する政策評価の状況を掲載しております。勧告後の改善状況、第三者機関による評価手法等の見直しなど、各府省の評価活動を紹介しております。また行政改革、行政管理、地方行政の他、人事院や会計検査院の活動もフォローしております。 | 
| 購読料金 | 月額 6.480円 (税込) | 
| 刊行日 | 毎週木曜日 | 
| E-mail | hyoka@kancho-t.com |