2018年1月4日
【年頭所感】 加藤勝信厚生労働大臣 (第3004号)
- 【年頭所感】
加藤勝信厚生労働大臣
蒲原基道事務次官
鈴木康裕医務技監
鈴木俊彦保険局長
濵谷浩樹老健局長
横倉義武日本医師会長
- 2018年度予算案は過去最大、政府閣議決定
- 介護福祉士目指す学生に毎月5万円、補正予算
- ≪新春インタビュー≫
高齢者のごみ出し支援、多くの自治体が関心 現状・課題を横浜市・資源循環局に聞いた
- 年間の出生数、2年連続で100万人割り込む
- 救急車の出動数が7年連続で過去最多、消防庁
- 介護報酬改定の全体像固まる、自立支援を重視
- 介護保険の調整交付金の活用見送り、政府方針
| 本紙の特色 |
『官庁通信-病院と社会保険版』は、医療を中心に年金、介護など社会保障制度の動きを情報提供してます。また、将来の社会保障制度がどうあるべきなのか、医療制度改革、年金制度改革、介護保険制度の見直しなどを通してその方向性を探っています。
病院情報では、一般病院の経営状況をはじめ、国立病院・療養所の再編成問題、国立大病院の独法化問題、社会保険病院の見直し問題などを重点に取り上げています。最終頁には毎週「国立大医学部病院だより」を掲載してます。 |
| 購読料金 |
月額 6.480円 (税込) |
| 刊行日 |
毎週水曜日 |
| E-mail |
byoinban@kancho-t.com |