2018年5月21日
「法曹コース」設置へ 進む制度設計(第8567号)
- 「法曹コース」設置へ 進む制度設計
- 「高等教育の無償化」は慎重姿勢
- 滋賀大、仏レンヌ第一大と交流協定
- 福井大患者総合支援センターが始動
- 島根大に車いす用エレベーター
- 鈴木スポーツ庁長官が宮崎大訪問
- 岐阜高専、包括協定を延長
- 日中等機械翻訳システムの提供開始
- 国立近現代建築資料館で収蔵展
- リコチャレで女子中高生シンポ
- 中川元山口大理事・局長が逝去
- 今日の話題
〔通 知〕 JENESYS訪韓教員の推薦
| 本紙の特色 |
『文教速報』は全国の国立学校、独立行政法人等の動向・人事等を中心に編集し週3回刊行。全国の文教関係に携わる読者に最新の情報をお届けしております。
特に国立大学の再編・統合、平成16年4月からの独立行政法人への移行等、最新の情報をもれなく掲載しております。 |
| 購読料金 |
月額 7.020円 (税込) |
| 刊行日 |
隔日 月・水・金/祭日は休刊 |
| E-mail |
bunkyo@kancho-t.com |