HOME »
							
文教速報 »
						「学部横断的な教育」推進へ新学部類型設計(第8495号)		
 
					
				2017年11月10日
				「学部横断的な教育」推進へ新学部類型設計(第8495号)			
			
- 「学部横断的な教育」推進へ新学部類型設計
- 恒常的な連携へ、コンソ体制構築
- 国立3大学と高専の施設費が不当
- 国大図協が秋季理事会を開催
- 山梨大に大村博士記念モニュメント
- 秋田大、期日前投票所を設置
- 省内の係長人事(1日等)
- 戸谷次官らが情報研を訪問
- 奈良博、正倉院展が開幕
- 名大宇宙研が12月に公開講演会
- 大学基準協会が創立70周年誌
- 濱崎元北陸先端大理事・局長が逝去
- 今日の話題
| 本紙の特色 | 『文教速報』は全国の国立学校、独立行政法人等の動向・人事等を中心に編集し週3回刊行。全国の文教関係に携わる読者に最新の情報をお届けしております。 特に国立大学の再編・統合、平成16年4月からの独立行政法人への移行等、最新の情報をもれなく掲載しております。
 | 
| 購読料金 | 月額 7.020円 (税込) | 
| 刊行日 | 隔日 月・水・金/祭日は休刊 | 
| E-mail | bunkyo@kancho-t.com |